IJOOZ 公式キャラクター
募集キャンペーン

あなたのデザインがIJOOZの顔になる!

IJOOZ(アイジューズ)は生搾りオレンジジュースを展開している、シンガポール発のAIoT企業です。ロボティクス技術を用いて、健康的でフレッシュなジュースをいつでもどこでもをモットーに提供しています。

世界34か国、日本では2023年に進出し、現在は全国1,500台以上を展開しています。
既に日本だけで8,000,000杯の販売を記録しています。
 
より多くの方にIJOOZの魅力を知っていただくため、自動販売機はもちろん、SNS投稿やWEBサイト、コラボ企画など、さまざまな場所で展開予定。皆さんの記憶に残る公式キャラクターを募集しています。あなたのデザインしたキャラクターが、IJOOZのシンボルとなるチャンスです!

応 募 締 切

2025年  5月31日(土) 23:59まで
※応募開始は2025年5月1日(木)
余白(80px)

IJOOZ 公式キャラクター募集キャンペーン 賞

大賞(1名)
- 賞金 20万円
- IJOOZ 100杯 プレゼント
- IJOOZ公式キャラクターとして採用
準優勝(1名)
- IJOOZ 100杯 プレゼント
特別賞(1名)
- IJOOZ 50杯 プレゼント
※評価時、SNSでの「いいね!数」や「リツイート数」などの反響数が最も多かった投稿が対象
※不正な数値操作は評価対象外となります。
入選(5名)

- 当公式サイトにお名前とSNSリンクを掲載
※掲載前に表記方法は事前にご相談します。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

募集内容

内容
生搾りオレンジジュース自動販売機IJOOZの公式キャラクター
デザイン
- オリジナルのキャラクターデザインを使用すること
- IJOOZのブランドイメージに合ったデザインであること
- 商用利用可能なデザインであること
- AIを使用する場合も商用利用が認められており、他社の著作権・肖像権・商標権を侵害しないこと
審査のポイント
- 「飲むと元気になる」「頑張れる」「癒される」そんなメッセージを届けるキャラクター
- IJOOZブランドとの親和性
- キャラクターの個性
- SNSやWeb、着ぐるみやグッズ化の展開を想定したビジュアルの分かりやすさ
提出物
- キャラクターデザイン(PNG、背景透過推奨、5MB以下)
- 縦横不問
- デザインが生まれた理由/背景/コンセプト(400字以内)
- 自由記述欄
参加方法
  1. 当ページ下部に挿入された応募フォームに必要事項を記入し、デザインデータをアップロード
  2. SNSに「#IJOOZキャラコンテスト」を付けて作品を投稿
  3. 審査終了後、受賞者には個別にご連絡いたします。
※必須ではありませんが、SNSでの反響数も評価加点となります。
参加資格
- 不問
- 未成年者の応募については、受賞した場合に親権者の同意を必要とします。
- 受賞・採用後に主催者側でデザインに手を加える場合があることを了承いただきます。
結果発表
2025年6月30日(月)予定(当選者に早期通知)
表彰式:7月予定(ただし、当選者の方のご意向を尊重)
著作権の扱い
大賞受賞者の方とは請負契約を結び、報酬のお振込み及び著作権譲渡を行います。大賞のキャラクターを正式にIJOOZの公式キャラクターとして採用いたします。
主催
IJOOZ株式会社
東京都港区六本木2-3-2 VORT六本木一丁目
備考
- 手書きの写真、イラスト、3Dなど形式は問いません。
- 1名様あたりの投稿数に制限はありません。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

IJOOZの豆知識

キャラクターデザインのご参考に
余白(80px)
マメ知識
1

創業のきっかけ

息子ににおいしいオレンジジュースを飲ませたい——そんな想いから、IJOOZは生まれました。
半導体業界で12年間にわたりロボティクスやデータ分析の分野で経験を積んでき創業者ブルースはハッとしました。
新鮮でおいしいジュースを、手軽に飲ませてあげたいのに、どこにもなかった。
だったら、自分で作ろう——そうして生まれたのがIJOOZです。

テクノロジーの力で「手軽に、いつでも、しぼりたて」を実現。
その一杯には、家族を想うやさしさと、未来を変える革新が詰まっています。
IJOOZは、毎日の「おいしい」を、もっと身近に届けていきます。
マメ知識
2

熱帯のスマート国家、シンガポール。

近未来を感じさせる都市景観と、厳格な衛生・品質管理が共存するこの国で、IJOOZは誕生しました。
テクノロジーと生活が密接に融合するシンガポールでは、利便性と安全性への期待が非常に高く、IJOOZのような「その場で搾る安心・安全なジュース自販機」がすぐに注目を集めました。
都市部の駅や学校、オフィスビルなどで多くの人々がIJOOZに列をなし、45秒で3~4個のオレンジを丸ごと搾るその体験は、新しいライフスタイルの一部として受け入れられていきました。

現在では2016年創業から世界中で1億4,200万杯以上、東京23区ほどのシンガポールでは国1600台以上の自動販売機が稼働しています。
マメ知識
3

美味しさの秘密

IJOOZのジュースが「驚くほどフレッシュで美味しい」と言われる理由は、単に“その場で搾る”からだけではありません。その裏には、世界中を飛び回るサプライヤーたちの、果てしないこだわりと情熱が詰まっています。

IJOOZでは、世界中の農園を訪れ、信頼できる農家と直接契約を結んでいます。収穫されるオレンジは、品種だけでなく、気候や旬に合わせて産地を変更しながら、常にベストなブレンドを追求。その時期に“最も美味しい”果実だけを厳選してお届けしています。

さらに、オレンジは農地から自動販売機まで最適な温度帯の「コールドチェーン」で管理。鮮度・香り・味わいがそのまま保たれた状態で、カップ1杯にぎゅっと詰め込まれています。

手軽に飲めるのに、まるで農園で採れたての果実をそのまま搾ったかのような贅沢さ。それが、IJOOZだけの「一杯の感動」です。
マメ知識
4

飲むたびに、新しい出会い。

IJOOZは、季節ごとに“味が変わる”フレッシュジュースです。

IJOOZのオレンジジュースは、常にその時期に一番おいしい産地・品種を厳選して使用しています。
季節ごとの果実の個性を活かした“旬ブレンド”が、あなたの味覚を楽しませてくれます。

同じ場所、同じ自販機でも、「今だけの味」に出会えるのがIJOOZの面白さ。
まるでワインやコーヒーのように、その時その時の風味の違いを感じながら飲むジュースは、
ただの「飲み物」ではなく、ちょっとした季節のごほうびになります。

今日はどんな味に出会えるだろう?——
その“わくわく感”こそが、IJOOZをリピーターが絶えない理由のひとつです。
マメ知識
5

カラダが喜ぶ、100%フレッシュ

IJOOZのジュースは、一切加水・加糖なし、保存料ゼロの100%フレッシュオレンジジュース。その場で搾るからこそ、オレンジ本来の栄養がしっかり摂れるのが大きな魅力です。

・ビタミンCたっぷり:
 免疫力アップや美肌効果も期待できます。

・天然の抗酸化成分(ポリフェノールやフラボノイド):
 老化の原因となる活性酸素の働きを抑え、カラダの内側から元気に。

・カリウム・葉酸も豊富:
 血圧の調整やむくみの軽減、妊婦さんの健康維持にも役立ちます。

そして何より、「おいしい=つづけられる健康習慣」。
ジュースという手軽さで、毎日の暮らしに“カラダにいいこと”を自然にプラスできます。

フレッシュだからこそ届く、カラダへのごほうび。
それが、IJOOZのジュースです。
マメ知識
6

 IJOOZのSDGsへの想い

「もったいない」を、「おいしい」「たのしい」に変える。
IJOOZは、搾りたてオレンジジュースを通して、未来に優しい仕組みを広げています。

1. オレンジを、余すことなく活かす
見た目で規格外とされた“ジュース用オレンジ”を、直接農家と契約し、高品質な素材として再評価。
搾った後の皮も、各食品にアップサイクルしています。
AIoTでの効率化も含め、まさに「フードロスの少ない自販機」です。

2. 子どもたちに笑顔と栄養を
自販機に入らない規格外オレンジを、小学校や子ども食堂に無償提供する「オレンジスマイル便」を実施。
見た目にとらわれず、“おいしい体験”を未来世代へ届ける活動も大切にしています。

3. 地球とつながる、地域とつながる
発酵食品、精油、レトルトカレーなど、オレンジの皮から生まれた製品が続々登場。
日本のSDGsを牽引する企業とも連携しながら、環境・健康・地域経済の好循環を生み出しています。

2024年「ソトコトSDGsアワード」受賞
IJOOZはその革新性と社会貢献性が認められ、SDGsアワードを受賞しました。
一杯のジュースから、世界はきっと変えられる。
IJOOZは、これからも持続可能な未来への第一歩を、自販機から広げていきます。
マメ知識
7

自販機の会社?——いいえ、私たちはテックカンパニーです。

IJOOZは、ただのジュース自販機メーカーではありません。
私たちはハードウェアもソフトウェアも、企画・運営も全て自社開発・自社管理。
世界中のスマートジューサーの裏には、テクノロジーのすべてを内製する圧倒的な技術力があります。

  • ハードウェア開発:精密な搾汁機構や冷却システムを自社で設計・製造
  • ソフトウェア開発:在庫管理・故障検知・販売データをリアルタイムで把握する独自システム
  • AI×IoT(AIoT)活用:需要予測から配送最適化まで、AIが支えるスマート運営
  • グローバルオペレーション:産地調達、品質管理、物流、CS体制までワンストップ対応
  • 商品企画・販促も自社完結:アップサイクル商品、ノベルティ、コラボ展開もスピーディに実現
これが、「1杯のジュース」を起点に、世界中の街角を変える、IJOOZの実力です。

シンガポール発、グローバル展開。
テクノロジーで“小売業界”を再定義する企業、それが私たちIJOOZです。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

応募フォーム

たくさんのご応募をお待ちしております!
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。

PNGまたはJPEG形式 / 5MB以下

送信